デュトロのバックカメラを改善する④

本日12月4日はE.Tの日です
かなりヒットした映画ですが『もののけ姫』に抜かれるまで、映画の配給収入の歴代1位でした。


こんにちは木原モータースです
ちなみに「E.T.」は「Extra-Terrestrial」の略で「地球外生命体」のことだそうですよ



さて、前回の続きです
バックカメラ変換アダプターですが接続の仕方はこんな感じです



本来のコネクタから分岐したものをなおかつ汎用ピンジャックに変換するものになります
これであれば室内だけの作業で終わりそうですね


まずはインナーミラーからやっていきます


ユニットが大きいので今回は天井の生地をはずして作業を行いました。
ドライブレコーダーもETCもついておりますので配線がわちゃわちゃしています。



次はナビ側です


今回はパナソニックのメモリーナビにバックカメラの線を接続をします。
室内もDCDCインバーターやらタコグラフやら赤色灯関係の配線がありますのでわちゃわちゃしています。


ここでアクシデントが1つありまして。
18ピンコネクタの中にバック信号の線が入っていないので
ナビ裏にバックカメラ用に4ピンのオプションコネクタがあるはずなのですが


見当たらず・・・



配線引き直し・・・・





ゴソゴソ・・・・・・・




ドヤァ





とりあえず両方に映像は出ました。

上はミラー自体が小さくて見づらいのですが
下は下で映像が歪んで見えるのは見にくいです



あとはデジタルインナーミラーをボタン触らなくても常時映像が出るようにすれば終わりです

Follow me!